HOME > 新着情報 > 【しずまえマグロヘッドカレーお披露目会】

【しずまえマグロヘッドカレーお披露目会】

静岡市の3つの漁港、用宗・清水・由比が連携して、地元の漁港に水揚げされる新鮮な魚をアピールしようという「しずまえ協議会」というグループがあります。静岡の前浜で獲れる魚だから、江戸前に対抗して、「しずまえ」と名付られました。用宗のしらす・清水のマグロ・由比の桜えびを中心に、地元が活性化するような取り組みを考えていこうという協議会です。

フジ物産はその清水部会に参加しているのですが、まだまだ認知度の低い「しずまえ」を、「儲かる地域ブランド」として育成し定着させたいということで、9月から6回にわたり、地域ブランディングについての講師をお招きし、「しずまえ大学」と称して講義を受けてきました。
昨日は、東京の百貨店のバイヤーを招いて、各部会が取り組んでいる新商品やメニューの品評会が行われ、清水部会から「マグロのヘッドカレー」が出品されました。

ヘッドカレーは、中央にマグロの兜焼きを配置し、その周りにカレーをかけて身をほぐしながら食べるというもので、マグロまつりなどのイベントで、大勢で食べることが想定されています。出汁には、マグロの尾の身からとったスープが使われていて、見た目のインパクトがあって味もおいしい、何よりカレーは大人から子どもまでに愛されているということで、バイヤーさんの評価も上々でした。写真ではブロッコリーがさみしくのっているだけですが、素揚げにした地元の野菜を入れたりすれば豪華になるなどの意見も出て、まだまだ発展中です。

実はカレーに使われているテールスープは、フジ物産が今年のマグロまつりで販売する予定だったオリジナルマグロ汁の開発中にできたもので、あっさりしていますが旨味があってかなりいい出汁だと思います。これを活用したらおいしいメニューがたくさんできるんじゃないか、ということで、カレー以外にも色々なメニューの取り組みも始まっています。テールの部分はお刺身にはならないので、一般的にはあまり流通していない部分です。これを活用して、他では食べられないマグロの街ならではのメニューができたら面白いなと思っています。

カレー以外にも、海上部で取り組んでいる、尾の身を丸々使った缶詰新メニューも、進行中のプロジェクトとして発表されましたが、絶対面白いし早く商品を見たいとこちらも期待が持てる反応でした。バイヤーさんに、ぜひうちに置かせてください!と言っていただけるような商品にしていきたいです!

しずまえの活動も、これから報告させていただきます。「こんな料理を食べてみたい」「とっておきのレシピを特別に教えてあげる」など、みなさんからのご意見もお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いします!!

#TUNAGOしみず #つなぐくん #つなぐくん絵本  #つなぐくんツイッター #フジ物産 #unagidiningという選択 #ウナギダイニング #しずまえ #まぐろ #新規事業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 プレミアムセレクション 夏
プレミアムセレクション どなた様にもご満足頂ける「新鮮」かつ「高品質」の食材を、数多くある商品の中から食品のプロが厳選、ご紹介いたします。
ページトップに戻る